クレンジングって本当に難しい。
落とせばいいってもんじゃないし、かといって優しさ重視しすぎてメイクが全然落ちないんじゃ話にならない。
みんなもそんなジレンマ抱えてない?
私はもう、何本もクレンジングジプシーしてきたわけ。
で、ついに見つけたのがこれ、コモエース ディープクレンジングオイル。
パッケージで勝負してる?
まず言いたい。
パッケージが「これがクレンジングだ!」っていう無駄に主張しない感じで好感度高め。
ゴテゴテしたラグジュアリー感はないけど、潔さは感じる。
でも正直、「またかよ」って思った。
だって、「しっかり落とすのに潤いは守る」なんて、言ってる商品、星の数ほどあるでしょ?
でも、コモエースさん、あなたは違いました。
期待値を裏切らないプロの仕事
手に取ると、オイルなのに重すぎない。でも、水みたいに軽すぎても困るじゃん?
その絶妙なバランス。
顔に広げた瞬間、メイクが溶けていくのがわかる。
この瞬間、ちょっとした快感よね。
「あ、このファンデーションもう私の肌じゃなくなるんだ」って。
で、落ちるのかって話だけど、がっつり落ちる。
ウォータープルーフのアイライナーも、何事もなかったかのようにさよなら。
ただし、強引に引き剥がす感じじゃなくて、「どうぞお通りください」的な優しさで落ちていく。
気になる潤い問題
ここ大事でしょ?
クレンジング後の肌がつっぱったら即アウト。
で、コモエースはどうかというと、全然つっぱらない。むしろ、洗い上がりがモチっとしてる。
たぶんこれ、成分のこだわりとか、ブランドの企業努力とかが詰まってるんだろうね。
詳しく知りたい人は公式サイトでチェックして。
私は「いい感じ!」としか言えないけど。
正直に言うと…
完璧かって聞かれたら、まあ、値段はちょっと高め。
でもさ、安物で肌荒れするリスクを考えたら、むしろコスパいいんじゃない?
だって、これ1本でスキンケアの土台が整うなら、もう無駄な化粧水や美容液に投資しなくて済む可能性もあるし。
結論:あなたのクレンジング迷子に終止符を
けっこう褒めちゃったけど、それだけ良かったってこと。
コモエース ディープクレンジングオイル、これは正直おすすめ。
落とす力も潤いの守り方も、ちゃんとバランスが取れてる。
私も今までクレンジングには散々裏切られてきた。
「これがいい!」ってレビューを信じて買ったのに、洗い上がりはつっぱるわ、メイクは残るわで、本当にがっかりした経験が何度もある。
でも、このコモエースを使ってみたら、そんな悩みが本当に解消されたの。
たとえば、毛穴汚れが気になってゴシゴシしたくなるときでも、このオイルならしっかり汚れが浮き上がる感じがあって、肌を痛めつけなくても大丈夫って安心感がある。
そして、洗い流した後の肌が全然つっぱらないのが、本当に不思議。
むしろ、クレンジングしたばかりなのにしっとりしてる。「これ、本当にクレンジング後?」って思うくらい。
あと、使い続けてみて気づいたのが、肌のコンディションが安定してきたこと。
乾燥やゴワつきが減って、スキンケアが効きやすくなった気がする。
正直、「クレンジングひとつでこんなに違う?」って半信半疑だったけど、これを使う前と後では、スキンケア全体の満足度が変わった。
もちろん、万人に合うかどうかは試してみないとわからない。
でも、これまで何を使ってもイマイチだった人や、クレンジング選びに迷走している人には、一度使ってみてほしいと思う。
もし、「クレンジングに裏切られるのはもう嫌!」って思ってるなら、このコモエース ディープクレンジングオイルが救いになるかもしれない。
肌を大事にしたい気持ちがあるなら、一度試してみる価値は十分あるよ。
クレンジング難民だった私が言うんだから、信じてみてもいいと思う!